【もう脇役ではない!!】体の冷えには生姜1択。実はとっても凄いヤツ。

生姜力

著者:石原結實(いしはら ゆうみ)

発行所:株式会社 主婦と生活社

※アフリエイト広告を利用しています。

生姜力!!

ドラクエのステータスであったらなんだかすごい能力を隠していそうですね・・・

力:120、素早さ:100、体力:100、生姜力:200

生姜力!どんな能力?

そう、この本はそんな生姜の素晴らしい能力を解説した本です。

あのスーパーで端っこにあるやつが!?

著者は医師でイシハラクリニックの院長であり、独自で東洋医学の漢方も学び、精通しております。

本の内容を少しだけ紹介します。

生姜力について詳しく知りたい方は本書をお読み下さい。これから紹介する項目以外にも重要な事はたくさん記載されています。

日本人はみんな冷えている

体温

医学大辞典には「日本人の脇の下の平均体温は36.89プラスマイナス0.34度」記されているが、読者のみなさんの中に、平熱が36.89度あるという人はいるだろうか。

18ページより引用

平熱そんなに高いの?

なんなら微熱レベルじゃね?

暑がりのじまでもそんなにないですよ。

私達の体は本来、36.5度~37度の体温で最も働くようにでてている。

19ページより引用

実際、体温が1度下がると、代謝は約12%、免疫力は約30%以上も低下するといわれている。

19ページより引用

代謝についてはこちらの記事をお読みください。

体温の維持ってすごく重要なんですね。

また著者は日本人の様々な悩み(肥満、冷え性、肩こり、腰痛など)を解決するには、まず体温を上げて身体を温めることが最優先にすべきと述べています。

夏こそ身体が冷える

え!?夏って暑くないっすか?

夏になると必ず使う電化製品ありますね?

エアコン!!

そして、ジュースなど冷たい物をいっぱい食べますよね?スタバのフラペチーノ飲んじゃいますよね?100円のアイス2個食いしますよね?

エアコンは

屋外と室内の温度差があまりにも大きいため、体温を調整する自律神経に多大な負担がかかるのだ。

21ページより引用

自律神経のバランスが崩れると、疲れがとれない、熟睡できない、食欲がわかない、肩がこる、そして手足が冷えるなどの不定愁訴が現れる。


21ページより引用

※不定愁訴・・・身体の調子は悪いのだが、検査しても何の病気か分からないもの。

確かに食欲って冬より夏になくなることの方が多い気がします。

生姜のオススメ

そこで著者がオススメしているのが生姜です。

生姜の効果

生姜の成分の中にはジンゲオールとショウガオールという辛味の成分が含まれています。

  • ジンゲオール・・・血行促進、吐き気を抑える、強い殺菌力
  • ショウガオール・・・抗酸化作用

また生姜って強いニオイありますよね?

また、生姜の皮のすぐ下にある細い管には、精油(特有の芳香を持つ揮発性の油)が含まれている。

64ページより引用

その種類なんと400種類以上の芳香成分があり、これらが組み合わさって生姜の様々な効果が生まれるのです。

まさに香りの宝石箱や~

肉を焼く時に臭みとりで使ったり、ピリッとさせたい薬味的に使ったりするだけではないのですね。

どのように摂ればいいのか?

生姜がいいなら

ジンジャーエール一択じゃね?

著者は

生姜紅茶(生姜+紅茶+黒糖)

オススメしてます。

紅茶は午後ティーで足りてるよ!!

これにはちゃんと理由があるのです。

  • 紅茶・・・紅茶の赤い色素の元「テアフラビン」には強力な抗酸化作用がある。
  • 黒糖・・・ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいる。
  • 生姜・・・血行促進、抗酸化作用

生姜紅茶は素晴らしい組み合わせなのです!!

作り方

生姜10g(生がオススメ)、紅茶のティーバック1つ、黒糖は適量(黒糖がない場合蜂蜜でも可)

生姜10gをすりおろして、カップにいれてお湯をいれてティーバックと黒糖をいれるだけ。

簡単だね!!

ドラマ相棒みたいに上からジョボジョボ注がなくてもいいんだよ!!

あとお金もそんなにかからないよ!!

生姜紅茶の効果

痩せやすくなる。

体温が上がると代謝も上がり脂肪も燃えやすくなります。

肌もツヤツヤ

冷えがとれて血行がよくなると、代謝が活発になり、肌がきれいになります。

その他にも様々な効果があるので詳しくは本を読んでみて下さい。

この本の内容

ほんの一部だけ紹介しましたが、

  • 日本人の冷えの原因
  • 生姜が効いた人たちの体験談
  • 生姜の効果
  • 生姜の様々な利用方法
  • 生姜を使ったレシピ

など様々な内容が記載されています。全174ページですが、すぐに読めますよ。

生姜力をやってみた

生姜紅茶を作ってみた

生姜10gってかなり多めです。

面倒な方はチューブでもいいみたいですが、香りは全然、生がいいです。

すりおろすのはプラスチックのは、すりずらいので不便です。私は著者もオススメしているセラミックおろし器を買いました。

少し高いけど滑り止めもついており、すごく楽です。

あと大根とかもすりおろす事ができます。

紅茶は家にあったティーバック。安い物で全然OK。

ルピシアって何?

黒糖は家になかったのですが、私には素晴らしいアイツがいました。

マヌカハニー!!

マヌカハニーについて知りたい方はこちらをご覧ください。

黒糖、蜂蜜もない場合は、きび糖などの砂糖を使いましょう。

白い砂糖にミネラル、ビタミンはないのではなるべく避けた方がいいです。

生姜の味がかなり強めですが、まあまあ美味しいです。

飲みにくい方は糖類を多めに入れてみましょう。

著者は1日3~6回飲むことを薦めていますが、私は朝一始めに飲むようにしました。

また仕事が早く終わった日には、帰ってきてから生姜紅茶飲んでます。

熱い内に飲むのがオススメ。冷めるとあまり美味しくはなくなります。

あとは生姜が沈んでしまうのでかき混ぜながら飲むのをオススメします。

しょうが沈んじゃいます。

効果

すぐに血行が良くなるのが感じられ、足先、指先がかなり温かくなります。

特にお腹のあたりがとても温かくなります。

残った生姜の保管方法

残った生姜はサランラップにくるんで保管と本に記載されていますが、私は濡らしたキッチンペーパーでくるんで、容器に入れています。

キッチンペーパーでくるみ、
これでOK。

じまと冷え(読み飛ばし可)

私、極度の暑がりです!!

クーラーは5月からつけています。

夏にクーラーつけて布団かぶると、なんだが

気持ち良くないですか?

プラス冷たい炭酸飲料も飲んだり、アイスもスーパーカップのバニラを1日1個食べていたので、お腹を下すことがよくありました。

後は

体がやたら疲れる!!

疲れていたのは糖質の摂り過ぎもありますが、極度に体を冷やしていたことが原因ですね。

この夏は体を冷やさないように生活していきたいと思います。

感想

生姜紅茶の効果はまだ始めたばかりなので実感はできませんが、しばらく続けてみようと思います。

私達現代人とは切っても切れない関係の体の冷えの問題。

病気とは言えないけど謎の体調不良に悩んでいる方はぜひ生姜紅茶を試して体を温めてみてはいかがでしょうか?

良き人生を!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました