みなさん、こんにちは。「イケてるおじさんになる」のじまです。
今回の題目は、みんな大好き
ポテチ
です。
以前の投稿でもやったことがありましたが、今回の記事は新たな項目を付け加えて書いていこうと思います。
「ポテチ、ダイエットにはダメだってわかっているけど、なかなかやめられない・・・」という方や、「また食後にポテチ1袋食べてしまった・・・やっちまった」とお悩みの方はこの記事をぜひ参考にしてみてください。
ポテチがやめられない理由
ポテチ食べ始めて途中でやめようと思ったけど、気づいたら全部食べていた、なんてことよくありますよね。
〇曜日のダウンタウンでも「ポテチ途中でやめられる人いない説」を試してみてほしいです。
実はポテチがやめられないのは、美味しいからという理由だけではなく、3つの隠された以下の理由があるのです。
- 油・糖・塩
- 食品添加物
- 脳の報酬系
ひとつずつ解説していきますね。
油・糖・塩
ポテチの製造方法は簡単にいえば、塩味の場合、じゃがいものスライスを油で揚げて塩で味付けします。
じゃがいもの「糖」、揚げる時の「油」、味付けの「塩」のこの3種が中毒性を発生させる元なのです。
大昔は「糖」・「油」・「塩」はとても貴重な物で、私達にとって生きていく上で欠かせない物でした。
「腹減ったから、帰りに吉野家行って牛丼食お!!」
なんてできないわけで、縄文時代は狩猟、弥生時代からは農耕が始まりましたが、食べ物が少ない当時は食べれる時に食べておく。特に私達に生きていく上で欠かせない「糖」・「油」・「塩」は本能が「美味しい!!」と感じるシステムになっていると言えます。
まあこれは私達がお腹が減った時・ストレスを感じた時・好きな食べ物を挙げる時に必ず、
糖・油・塩「俺らいないとダメでしょ?」
という風に必ずアイツらは使われていますよね。
うま味調味料
ポテチには味付けとしてうま味調味料が使われています。
機会があったらコンビニに置いてあるポテチの裏側の原材料表示をご覧ください。
塩味のシンプルなポテトチップスでもうま味調味料が加えられています。
うま味調味料とは、日本うま味調味料協会のホームページをみると以下の様に書かれています。
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸などのうま味成分を水に溶けやすく使いやすくした調味料です。
日本うま味調味料協会のホームページより
料理にうま味を与えると同時に、素材の持ち味を引き立て、全体の味を調和させる働きがあります。
うま味とは私達が感じる味覚のひとつで詳しくはこちらをご覧ください。
うま味はこのように書かれています。
そもそも何故我々は食事に「だし」を用いてきたのでしょうか。それはもちろん、「だし」をおいしいと感じることができたからに他なりません。この「だし」の「おいしさ」は、日本に西洋の近代科学が本格的に導入された明治以降、日本人が中心となり、科学的に解明されていきました。「だし」に代表される「おいしさ」は、「うま味」と名付けられ、甘味、酸味、塩味、苦味のいずれとも違う第5の味として提起され、今日「うま味」は、日本だけでなく世界的にも「UMAMI」として、その地位を確立してきています。
国立国会図書館 本の万華鏡 第17回 日本のだし文化とうま味の発見
ポテトチップスには糖・油・塩だけではなく、私達日本人が美味しいと感じる要素の「うま味」も加えられていることになります。
ポテチが美味しいと感じるのは、私達の運命だったのです。
脳の報酬系
私達の脳には「報酬系」というシステムがあります。
誰かに褒められたり、認められたりした時に、なんかよくわからないけど異様にやる気になったことありませんか?
じまも単純な人間なので、褒められるととても喜びます。
美味しい物を食べた時・好きな食べ物を食べた時にも脳の「報酬系」が刺激され、脳は幸せや幸福感を感じます。
もっとポテチ食いてえ!!
となるのです。
またポテチを食べたら幸せや幸福感を得られるんだということが分かっているので、
またポテチ食いてえ!!
となるのです。
仕事で嫌なことがあった時に、「ポテチ食べたら忘れられた」、「また頑張ろう!!」と思えたなどの感情から、
ポテチ食べてもOKだよね!!
これが私達がポテチをやめられない理由のひとつです。脳の「報酬系」によって私達は意図せずにポテチを食べてしまっていたということになります。
ポテチをやめるには
ポテチをやめることは絶対不可避だと思われがちですが、じまは以下の3つの方法を提案します。
- 別の食べ物を食べる
- しばらくポテチはやめる
- 食事はよく噛んでゆっくり食べる
ひとつずつ解説しますね。
別の食べ物を食べる
ポテチの塩味はどうしてあんなに絶妙な塩加減なのでしょうか?
「食べ過ぎちゃうといけないから、しょっぱくしてやろう」というメーカーの配慮はないのでしょうか?
ポテチは私達が「もっと食べたい」と思うようにデザインされています。
代わりに以下に挙げる別の食べ物を食べることをお勧めします。
果物
食事をして満足できない場合、生の果物を食べてみてはいかがでしょうか?
果物にはビタミン類・ミネラル・食物繊維を多く含んでいます。子供のおやつとしても最適で詳しくはこちらをご覧ください。
また「もっと食べたい」と思うような強烈な刺激が少ないのも特徴ですので、食べ過ぎも防ぐことができます。
果物の缶詰や加工された物ではなく、生のそのまんまの果物を食べてみましょう。
ナッツ類
「なにか物足りないなぁ」と思った時はナッツ類を食べることがお勧めです。
ナッツ類にはビタミン類・ミネラル・食物繊維・脂質を豊富に含んでいます。
ナッツ類を食べることによって肥満のリスクを減らす可能性があることもアメリカ人を対象とした研究ですが示唆されています。
気になる方はページの一番下の参考文献にリンクを貼っておきますのでご参照ください。
ナッツ類には「塩味」と「素焼き」のものがありますが、塩味のものは食べ過ぎてしまうこともあるので、なるべく「素焼き」のものを選んでください。
味噌汁
「しょっぱい物食いてえ」と思った時は味噌汁を飲んでみるというのはいかがでしょうか?
味噌汁には私達に必要な脂肪・ビタミン・ミネラルが含まれています。
味噌汁の効果に関して詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
さつま芋
お腹がすいた時に「ポテチ食いてえ」と思うことありますよね。
そんな時はさつま芋を食べることをお勧めします。
さつま芋には食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。
時間がある時にオーブンで焼き芋を作り、冷蔵庫で冷やしておけばいつでも食べることができます。
レシピはこちらのサイトをご覧ください。
オーブンで焼き芋を作ると、お店で買ったような仕上がりになりますよ。
しばらくポテチはやめる
ポテチをやめるには、ポテチを食べるのをしばらくやめてみましょう。
って「それができないから悩んでいるんじゃねえか!!」となりますよね。
「なんかよくわからないけど無償にたべてしまう」、「一日はポテチに始まり、ポテチに終わる」という人はポテチ中毒に陥っている可能性があります。
スナック菓子・甘いお菓子は別名「マイルドドラッグ」とも呼ばれており、中毒を解消するには相当の覚悟が必要です。
毎日ポテチを食べていた人がいきなりポテチをやめるのはなかなかハードルが高いので、まずはポテチを食べない期間を決めて少しずつ慣らしていきましょう。
食時はよく噛んでゆっくり食べる
食事はよく噛んで長い時間をかけて食べましょう。食事をよく噛んでゆっくりと食事を摂ることで脳の満腹中枢が刺激され、たくさん食べなくても満足できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
とリンクを貼っても読まない人がたくさんいるので大事なところを抜粋しておきます。
よく噛んで食べると、食事が少量でも満腹のサインが脳に伝わりやすく食欲が抑えられることや、脳内物質の働きとして内臓脂肪の分解を促進することも知られており、二重のダイエット効果が期待できます。他にも、脳の活性化や、だ液の分泌が増え消化を助けるなどの効果もあります。
食事は、よく噛んで、ゆっくり味わって食べましょう。
農林水産省 みんなの食育より
ポテチがやめられないと悩むアナタへ
「ポテチダメなのはわかってはいるけど、またやってしまった・・・」、「なかなかポテチやめられなくて、自己嫌悪に陥る・・・」という方いますよね。
同じ中毒でもお酒・ギャンブル・ドラッグがありますが、ポテチ食べちゃうってそんなに悪いことですか?
誰かに迷惑をかけているわけではないし、ポテチ食べ過ぎて破産した人とか周りにいます?
「食後の俺のポテチがねえじゃねえか!!」と言ってDV振るう人いますか?
違法なことしているわけではないので、自己卑下することなく、ポテチと向き合っていきましょう。
ポテチとうまく付き合う方法に関しては別の機会でお伝えしようと思います。
それでもポテチがやめられない方は
「ダメなんだよ、ポテチとは親友なんだよ」、「ポテチこそ我が人生」という方、よくわかりました。あなたのポテチ愛は相当なものです。
そんなポテチ愛に溢れたアナタには私からは2つの方法を提案いたします。
自分で作ってみる
市販のポテチは味の刺激が強すぎるので、自分でポテチを作ってみましょう。
材料は以下の通りです。
- じゃがいも
- 油(できればオリーブオイルとかこめ油とか酸化しにくい油)
- 塩(天然塩が望ましい)
①スライサーでじゃがいもを切ります。
②オリーブオイルで2分くらい揚げます。
③いい感じです。
④塩をふって完成です。
食べてみるととても美味しかったですが、ただ・・・・
面倒くせえ・・・
大きい鍋でやればいいのですが、一枚一枚離して揚げないと・・・・
こうなります・・・・。
そしてオリーブオイルを使うとかなりのコストです。
今回はじゃがいも2個で約130グラムのポテチができましたが、かかったコストは500円くらいです。
ただ味はかなり美味しいと思いますので、興味ある方はぜひやってみてください。
無添加ポテチを食べてみる
「じまみたいにそんなことやっている時間ないよ!!」という方、朗報です。
なんと味付けが最小限の無添加ポテチ、市販されていました。
送料の方が高くなるけど1個売りもありました。
※これはPRです。
実際に買ってみました。
味付けは塩だけです。
食べた感じは通常のポテチとは違って、味は薄く素朴な感じでした。
まずはこういった刺激の少ないポテチから始めて、少しずつ量を減らしていったり、食べる期間を空けてみるのはどうでしょうか?
ポテチをやめる準備はできたか?
今回はダイエットを始める時に乗り越えなければいけない最初の壁のポテチを止める方法についてお伝えしました。
ポテチをやめられない原因には、私達自身のせいではなく以下の3つの要因があります。
- 油・糖・塩
- 食品添加物
- 脳の報酬系
そしてポテチをやめるには以下の方法があるとお伝えしました。
- 別の食べ物を食べる
- しばらくポテチはやめる
- 食事はよく噛んでゆっくり食べる
今まではポテチに振り回されていた私達がポテチを制圧し、ダイエット成功への1歩になることを祈っています。
さぁ私達の逆襲はこれからです。
ポテチよ、今夜は震えて眠れ・・・
良き人生を!!
参考文献
- うま味調味料ってなんだろう? | 日本うま味調味料協会 (umamikyo.gr.jp)
- 第3章 「うま味」の発見|本の万華鏡 第17回 日本のだし文化とうま味の発見|国立国会図書館 (ndl.go.jp)
- iyfv-103.pdf (maff.go.jp) 公益財団法人 中央果実協会
- 毎日のナッツ消費量を増やすことは、より少ないことに関連しています|ユーレクアラート! (eurekalert.org) Eurek Alert!より
- オーブン焼きいも☆60分! 祝・話題入り by nazukistep 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが388万品 (cookpad.com)
- ゆっくり食べる:農林水産省 (maff.go.jp)
- お菓子中毒を抜け出す方法 あの超加工食品があなたを蝕む 白澤卓二 祥伝社
- ポテチを異常に食べる人たち ソフトドラッグ化する食品の真実 幕内秀夫 WAVE出版
コメント